• Top
  • Blog
  • クマ取り治療のダウンタイムの痛みはどのくらい?術後の対処法も紹介!

Blog

ARCHIVES

2024.2.6

クマ取り治療のダウンタイムの痛みはどのくらい?術後の対処法も紹介!

こんにちは、Xクリニック代表美容外科医の孫です。

今回のテーマは、「クマ取り治療後のダウンタイムの痛み」についてです。

クマ取り治療をしたいけど痛みがどのくらいか心配

クマ取り治療をして今ダウンタイム中である

という方には必見の内容となっています。

ぜひ最後までご覧ください。

以下、X CLINIC院長の孫医師がTikTokで回答している内容になります。

クマ取り治療後のダウンタイムの痛みはどのくらいか

クマ取り治療後のダウンタイムの痛みはどのくらいかというと、個人差はありますがほぼ痛みはないと言っても良いでしょう。

私自身もクマ取り治療をした経験があり、

・脱脂

・脂肪注入

これらの施術を受けましたが、術後の痛みは全くありませんでした。

術後の感覚としてクマ取り治療を行った部分は、

触ると少し違和感がある

強く押すと少し圧痛がある程度

というものでした。

他に脂肪採取を行う足については、

少し触ると突っ張るような感覚

筋トレをした翌日のような違和感

このような感覚がありました。

どちらも痛みとしてはほぼゼロに近いものということがおわかりいただけるかと思います。

クマ取り治療後の痛みが心配な方はご安心いただけたらと思います。

クマ取り治療後が痛い時の対処法

クマ取り治療後の痛みはお話したようにほぼないことがほとんどですが、個人差はあります。

心配だという方のために痛い時の対処法についてお話しすると、

痛み止めの内服

というものもあります。

また、術後に

手術部位にエクスパレル麻酔の注入する

というダウンタイムの痛みをおさえる方法もあります。

これらのような方法があれば、日常生活には全く支障はないでしょう。

ちなみに私は痛み止めは全く必要ありませんでしたので、こういった方法もあるということを知っておいていただけたらと思います。

まとめ

今回はクマ取り治療後の術後のダウンタイムの痛みについて、

・クマ取り治療後のダウンタイムの痛みはほぼなく、あったとしても少ないレベルの痛みである

・ダウンタイムの痛みに対しては術後のエクスパレル麻酔注入痛み止めの内服がある

これらの点をお話しました。

クマ取り治療後のダウンタイムの痛みが心配だと言う方もいらっしゃると思います。

ですが、実際の術後のダウンタイムの痛みとしてはほぼゼロといっても良いぐらいなため、ご安心いただけたらと思います。

これからクマ取り治療の施術を受けられるという方もぜひ参考にしていただけたらと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

クマ取りを当院で行いたい方は、お電話(03−5734−1921)、WEB予約公式LINEのいずれかにてご相談ください。

お待ちしております。